「一塵法界/コロナのさなか」
古書herring|Books Herring 一塵法界 コロナのさなか 中村きょう、早川知芳、片岡利恵、朝賀よる、中井五絵、kimiko、saoriyuzu、shinhye-kim、maimai、mica、miss mercury、篠原綾子、yumiko、嶋岡海豹、Fos...
うお座展
2月14日(水)〜3月11日(日) はっぴーぱんつ(フェルト)と川口ラリサ(イラストレーション)と三人展をします。 六本木のCAMELISHというカフェでやります。 美味しいお店なのでのんびりしに寄ってもらえると嬉しいです。...
Same Situation Different Day
INN_TOKYOでのPERSのレコ発展示が終了しました。たくさんの方にお越しいただいてとても嬉しいです。ありがとうございました。 今でも展示の写真を見返すと鼻の奥にコーヒーのいい匂いがよみがえります。作品から作ってもらったラベルも可愛かったです。(インスタにたくさんアップ...
カレーそれから戯曲
仕事で使っているメールサーバーが調子が悪くなって各方面に申し訳ないことになってました。 もう直りました。 10/23(日) ラッキーハッピースタジオ(http://www.superopenstudio.net/lucky-happy-studio2016)でカレーを作りま...
こうふのまちのスリーマンス春の芸術祭
こうふのまちの芸術祭 富雪ギャラリーで展示をします。 3月19日〜4月1日 4月2日には展示した作品をオークションに出品します。 今回はいつもと違ったものをというテーマだったので、写真を使ってないものを出しています。3年前に情熱に取り憑かれて作り、個人的には好きだけど、その...
お知らせ
節分も終わって、本格的にどっぷり違和感なく2016年ですね。 今年は正直に考えるということをテーマにやっていこうと思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作品が掲載されています。 NEW JAPAN PHOTO...
信じることを選ぶこと
カレーを作るのは楽しい。それは目指すところがシンプル。美味しければ正解。 11日HAPPY LUCKY STUDIOでのバターチキンカレーは完売しました。ありがとうございました。 近所に住んでる友人Pが来た。 先輩の結婚パーティに着ていく衣装を作るのを手伝ってもらう。先輩...
関係があるようで無いようなこと
ここ一週間ほど毎晩夜に雨が降っているような気がする。 蝉は雨が降ると鳴かなくなるが、秋の虫たちは多少の雨だと負けじと鳴き続けるので雨音との相性の良さを自覚していると思う。音の相性というより秋の虫と雨という存在の相性の良さである。...
気がついたら夏が背中を向けていた。
夏は短くてうるさくて危険な、若者の時代のよう。 この夏はただただ暑さに耐えながら死なない程度に仕事をしていたら終わってしまった。(私の部屋にはエアコンがない)札幌に住んでいた時は貴重な夏を何が何でも楽しむぞといった心意気で、唇を青紫色にしても海水に浸かったり、震えながらテン...
ファッションのもつ軽さ明るさ
晴れた。 晴れると気持ちも晴れやかになる。 春物の衣類を何か新調しようと、服屋に行った。 春の服は良い。 着られる期間は短く、明るくて、軽くて、薄くて、まるで気分のために存在しているようだ。 ノンキな見た目の店員が話しかけてきて、今年の春は少しくすんだパステルカラーが流行色...