ふやけた本の侘び寂び
湯船に浸かって本を読める気温になって来た。
川端康成「女であること」を読了して
次の風呂本に、モーム「月と6ペンス」を任命した。
ケミカルな食べ物は身体に悪そうだけどケミカルなお湯は身体によさそうだ。
炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム(重曹)、セスキ炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、メタケイ酸ナトリウム。
いろんな粉を混ぜて入浴剤を作ってみたい。

The dream is a shadow of the existence.
かまきりの影でかまきりの存在に気付く。全然動かない。大きくて静か。
今朝はずっと忘れていた人を馬乗りになって殴る夢を見た。驚いた。
思い出さなくなった物は無くなったわけではなく、ただ静かに存在しているだけ。夢はたぶん存在の影だ。